内容は写真があり、わりと分かりやすいが、地図の拡大が少し大きい。
記載街道
記載の街道地図
この地図では 私が望む能勢街道「東西の道」はない!
困った 困った 明治18年の地図にはあるのに!
2011/09/19 追加
問題の解決方法
中島大水道 の歴史
延宝6年(1678)に 中島より 伝法・申新田 9.5キロメートルを作る。
その水路は 淀川改修明治32年までの 220余年使われていた。
水路の一部は「落ち葉川」として親しまれていた。
その古地図がある。
東淀川区役所 模型もあるらしい。
早速行ってみましょう。
追加 2011/09/24
中島大水道跡
西淡路5丁目の新幹線の高架のそばに「新太郎松樋」の石柱と「中島大水道顕彰碑」が建てられています。途中、奉行所から工事中止を言い渡されましたが最後までやり抜
きました。工事の途中、三人の庄屋さんはその責任をとって、役人に捕らえられる前に切腹したそうです。白装束で、将軍のいる江戸の空を睨みつけながら。
切腹の場所は、西中島七丁目にある「さいの木神社」。
今でも四月九日に慰霊祭が行われています。
よく調べてあります
他のブログ 中島大水道跡 東淀川区役所の地図、模型も載っています。
このサイト
.
0 件のコメント:
コメントを投稿