今日27日 60個の花が付きました。


芋虫3匹 サナギになることなく いなくなりました。
19日 42個 今季最高記録

芋虫一匹いなくなりました。

葉っぱが食べられ 散々ですね 以上22日

芋虫3匹 サナギになることなく いなくなりました。
19日 42個 今季最高記録
葉っぱが食べられ 散々ですね 以上22日
この数年 花は付けていません。
先週 5日から花をつけ始めました。4個
今日14日 たくさんの花をつけまっした 32個最高記録
15日 21個
15日 21個
左の鉢から伸びています。
18日 たくさんのノアサガオです。

花弁が小さくなりました。


2階以上の建物で、高さも20cmで目立ちません。
アップにしてやっとこれです。 以上18日
18日 たくさんのノアサガオです。
花弁が小さくなりました。
2階以上の建物で、高さも20cmで目立ちません。
アップにしてやっとこれです。 以上18日
昨日 大きな芋虫が 今朝15日は見受けられません。
カラスに食べられたのか!・・・・ と思っていました。
10/15午後 移動しているのを見つけました。
さらにもう一匹

見つけたのはおかあさん
芋虫の糞があったので、凝視、そして見つけました。
昨日、糞の掃除をしたので、おかしいと思って探す。

以上 10/15撮影 一日で1枚の葉っぱを食べます。
この芋虫の名は・・・・ 分かりません。
さらに一匹増える 18日

体長 80mm 胴回り 直径15mm
茶色が一匹 上下に居ます。
19日 この芋虫 「エビガラスズメ」?成虫はこちら
カラスに食べられたのか!・・・・ と思っていました。
10/15午後 移動しているのを見つけました。
さらにもう一匹
見つけたのはおかあさん
芋虫の糞があったので、凝視、そして見つけました。
昨日、糞の掃除をしたので、おかしいと思って探す。
以上 10/15撮影 一日で1枚の葉っぱを食べます。
この芋虫の名は・・・・ 分かりません。
さらに一匹増える 18日
体長 80mm 胴回り 直径15mm
茶色が一匹 上下に居ます。
19日 この芋虫 「エビガラスズメ」?成虫はこちら
近所で見つけました。