過去最多 北海道・山形・岩手 で
なぜ!!
北海道 最大の感染者数11/22 日々の統計によると月曜日が先週より下まわったら、感染者減少のはずであるが、1週間前の人数を下回っていたのに???
月曜日 から減少傾向か! と思いきや! 北海道の日々の感染者数 いつもでしたら 先週と今週の月曜日を比較して感染者が増えるか、減るかをみてきましたが、
11/14 4,161人 今週11/21 3,812人 ところが 11/22 最多11,194人
沖縄県だけが 100人台で 他の府県は200人台が4県で
300人台が12府県で 400人台が9県 500人台が7県
600人台が6県 700人台が3県 800人台が2県
900人台が2県 北海道は1,130人です。
北 海 道 6波を10月末に、 7波も先々週で超える!
北海道 最大の感染者数11/22 日々の統計によると月曜日がせんしゅうよりしたまわったら、感染者減少のはずであるが、1週間前の人数を下回っていたのに???
月曜日 から減少傾向か! と思いきや!
北海道に旅行に行った人 気を付けてください、感染しているかもしれません。
愛 知 県 6波を超える勢い 沖縄県 41週より 47週まで 1週間3,000人を下回っています。
ただし、去年の年末は 1週間 100人を下回っていました。
今年の第1週のグラフは
7週がピーク 31週がピーク 1週間で35,000人の感染者を数える
38週9月12日の週から先週47週まで
44週を底に 微増傾向
大阪府 7波のような急激な増加ではないが 緩やかな増加傾向 減少はしていない。
神奈川県