2019年12月28日土曜日

葉加瀬太郎さん 市報「すいた」2020年1月号 

育て、宇宙への好奇心 (ときを結ぶ)大阪日日新聞



川崎市「市民天体観望会」160名参加
結成66年「川崎天文同好会」(川天)会長は小学校2年生でこの観望会へ参加
「天文を普及させる、宇宙に興味を持ってもらう。それが活動の柱になっている。」
天体ゆかりの地の巡るハイキング、講演会、小学校・自治会への出前授業、
川天イベント
川天会報
天体写真コンテスト入賞作品


「育て、宇宙への好奇心」

2019年12月25日水曜日

「行基の足跡と吹田」令和2年新春歴史文化講座


演題 「行基の足跡と吹田」
講師 吹田郷土史会 会長 藤原 学
期日 令和2年1月18日(土)
午後 2時30分開演(開場2時)
場所 千里山コミニュティーセンター多目的ホール
聴講料 一般500円(会員400円・学生300円)
主催 吹田郷土史研究会 後援 吹田市・吹田市教育委員会