2014年6月12日木曜日

源流を求めて 九名井の伏越樋 を再点検 上流と下流

写真①
走井で ここから滑走路の下を潜ります。
滑走路の東側の右から流れてきて、この地下道を潜って
顔を出すのは左です。 
写真② 
幅の広い水路ですが 水は少しだけ  この水路はこの後見えません。
滑走路の東側に出口みたいです。
写真③
大きな水路が地下に消え、どこで現れるのが 直角に曲がった 幅が狭い水路 
それもしばらくすると 
写真④
水を満たした水路が現れ 2つの水路となる。 
写真⑤
伏越樋 の入り口には 水を満たした水路だけが2つに分かれて流れ込む
写真⑥ 
下川の水路が水をたたえていて、下流へ

地図で確認してください。

現存する大型伏越樋 ・・・・


           空港の東側からは伏越樋 ここには水が来ていない。
水の多い水路が出現するのは 写真④ 
地図を見ると 滑走路の反対側 滑走路の横を流れる水路が
 「岩屋の三反長」 が取り入れ口でしょうか
その水路が 写真④ の水の量の多い水路の出現
 そう考えると理解しやすいのだが、

もう一つは 空港地下道西 の2本の水路 
下流は一本はどう流れているのでしょうか!

資料によると 桑津村(現伊丹市)領堤に取樋口を設けている。となっている。
それを見つけることでしょうか!


滑走路の西側の水路を見てみます。

寝屋川の伏越樋 九左衛門樋  現存する
経過
 きっかけ  豊中の町案内で探索  3/11  自前の案内板
 豊中の伏越樋                        2014年4月22日火曜日    

 源流を訪ねて 九名井は     2014年6月9日月曜日

 源流を求めて 九名井の伏越樋          2014年6月12日木曜日


 
 

0 件のコメント: