2013年9月22日日曜日

吹田市観光講座終わる

「吹田の地質と三名水」
     講師 安倍亮介 吹田地質学会前副会長
 
   天保7年1836年 摂津国名所跡細見大図絵
この地図から 
1. 多い「牛頭天皇春日明神」
2. 泪池
3. 円塚
4. 現存しない寺 垂水 恭松寺?
5. 三所明神、五社明神、七社明神などがある。
6. 上新田、熊野田、下新田あたりに「行基山」あり、「一本松」が紹介されている。
7. 廣芝が高川の西にある!
8. 渡しでは 吹田、下流に榎、コリ子の渡し??、三国の渡しになる。???

渡しの利用している地図は下記。
幕府の命で、慶長・正保・元禄・天保の4回作成 、
全国規模で国ごとの地図が作成されました。  
村名と石高、山、川、街道(赤で)等が描かれている。  感想はこちら
元禄摂津国絵図(1696~1702) 重要文化財
多くの参加者がありました。盛会です。 43名
今日も飛び入りで参加  岩崎さんも来ていました。
閉会のあいさつ
 

「吹田の地質と三名水」 吹田市観光講座  案内

 
吹田市観光講座 ⑤
 
*****************************************  以前の講習会  2011年度
新しいことを見つけに!

吹田まち案内人講習会 Ⅰ

まち案内人講習会Ⅱ

吹田まち案内人実習

まち案内人研修 Ⅰ

吹田まち案内人養成講座

吹田まち案内人養成講座 Ⅲ  

0 件のコメント: