9/08 明日は 防災の日
舞鶴市からの郵便が届きました。
舞鶴市教育委員会を経由して 舞鶴の郷土史家 安田さんより
道標があった場所はボールペンの先です、
福知山から 宮津に向かう。 上天津 ここは T字路になります。
右 みや津 なりあいへ
江坂 素盞嗚神社 にある「地蔵(?)道標」
大きな地図で見る
丹後街道でなく やはり 宮津街道沿いでした・
この道標の旧在所は下天津でなく 少し 南の 「上天津」には 三叉路があります。
府道527号線が 国道175号線に合流する地点になります、
条件にあっています。
「昭和57年の調査のときは。この道標がここにあった記録はありません。ので、それ以前に移動になった可能性がある。」とのことも添えられていました。
1.三叉路
2.大坂からの道
次の問題
3 距離がチョッと長いが これは 許容範囲か!
誤差半里では チョッとおかしいと思われますが。
29.7キロメートル になります。
4. この村に 「当村願主 松原庄右衛門」 なる人物が存在したか!
福知山市にそのような資料が存在するのか!
舞鶴の郷土史家安田さん ありがとうございます。
それに、舞鶴市教育委員会社会教育課の方々お世話になりました、
ありがとうございます。
早い 市役所
舞鶴市からの郵便が届きました。 舞鶴市教育委員会
大阪市コールセンター十三公園課
早い 吹田市役所も早いが国土地理院も早い
舞鶴市からの郵便が届きました。
舞鶴市教育委員会を経由して 舞鶴の郷土史家 安田さんより
道標があった場所はボールペンの先です、
福知山から 宮津に向かう。 上天津 ここは T字路になります。
右 みや津 なりあいへ
江坂 素盞嗚神社 にある「地蔵(?)道標」
大きな地図で見る
丹後街道でなく やはり 宮津街道沿いでした・
この道標の旧在所は下天津でなく 少し 南の 「上天津」には 三叉路があります。
府道527号線が 国道175号線に合流する地点になります、
条件にあっています。
「昭和57年の調査のときは。この道標がここにあった記録はありません。ので、それ以前に移動になった可能性がある。」とのことも添えられていました。
1.三叉路
2.大坂からの道
次の問題
3 距離がチョッと長いが これは 許容範囲か!
誤差半里では チョッとおかしいと思われますが。
29.7キロメートル になります。
4. この村に 「当村願主 松原庄右衛門」 なる人物が存在したか!
福知山市にそのような資料が存在するのか!
舞鶴の郷土史家安田さん ありがとうございます。
それに、舞鶴市教育委員会社会教育課の方々お世話になりました、
ありがとうございます。
早い 市役所
舞鶴市からの郵便が届きました。 舞鶴市教育委員会
大阪市コールセンター十三公園課
0 件のコメント:
コメントを投稿