2011年6月27日月曜日

垂水探索  気になる石物 Ⅲ

やはり 地の人が一番でした。  分りました。


その1  豊津派出所 「記念碑」横   解決 「水準点」


 これは 「かいしょ」  排水溝、排水溝の方向を変えるところ

訂正  2011/06/27

岡村さんからメールをいただきました。有難うございます。

博物館西本氏より回答がありました。 有難うございました。
「 「地理調査院の水準点」です。標高10.00mを示す場所です。
あの石の下に水準点の本体があるそうです。
 吹田市内には水準点は3か所あるそうです。 」
 「水準点」聞きなれない言葉です。「毛馬の閘門」にも旧水準点がありました。
 和菓子屋さん(ばってんや長衛)の西側に溝があり、その溝は、道路を横断し、そこから



東へ進み この 交番横に来る、

 穴の深さは5~7メートルはあるといわれました。

 第1号  右上  寿

この後 探索 「ばってんや長衛」のご主人との会話の中で
おばあちゃんが言っていた前の道のことを「新道」と
気になります。

郵便局の西側の道を北へ

地蔵がありました。 旧道か

祠の中 きれいな絵が3つ張ってありました。

中に3基の地蔵がありました。 中央の地蔵 頭に突起があり、傘をかぶっていたのでしょう
古い地蔵になります。
この道、ずーと北上します。


垂水東之町

向こうに見えるのは 「上の川」と千里山への道
一度 吹田街道まで戻り 南(反対側)を目指します。
又もや祠が 「四辻地蔵」ここは四辻ではない。

片足を立てた立派な地蔵です。

加賀先生の「旧街道を歩く」が張ってありました。

マンションで通れませんが、西側の道と合流します。

明誓寺
この後、糸田川にでて、吹田市役所から浜屋敷を目指します。



0 件のコメント: