京都 大宮から二条城まで歩きました。
祇園御供社(現在の地名中京区御供町)
四条京極にあるのは「御旅所」
御供町は「又旅所」
立派な道標です。
二条城近くの石屋のよこにありました。
珍しいのは 「東西南北」で表示されていました。
東 祇園
南 伏見いなり
西 あらしやま
北 大徳寺
説明碑が有りませんでした。
説明碑が有りませんでした。
二条城
今年初めて聞きます。蝉が鳴いていました。
帰りは 四条まで歩きました。
四条で (西)左 京極近道
(南)正面 安産京極 染殿地蔵尊
(東)
後に説明がなされていたが、気づかず
この反対側に 八坂神社の御旅所がある。
八坂神社の御旅所
二条城の道標確認したくて京都の道標を調べました。
「いしぶみデータ」がありました。一度ご覧下さい。
地図から探すことも出来ます。これはおもしろい。
さて、二条城横の道標の説明は有りませんでした。
西院巽町の道標はありました。
私が撮った写真
[南] 右 あたごみち
むめミやみち
すくこくう堂みち 西院村
まつのをみち
左 たんはみち
[東] 右上 さかみち
日本最初小学校柳池校
明治元年
二条城の道標確認したくて京都の道標を調べました。
「いしぶみデータ」がありました。一度ご覧下さい。
地図から探すことも出来ます。これはおもしろい。
さて、二条城横の道標の説明は有りませんでした。
西院巽町の道標はありました。
私が撮った写真
[南] 右 あたごみち
むめミやみち
すくこくう堂みち 西院村
まつのをみち
左 たんはみち
[東] 右上 さかみち
日本最初小学校柳池校
明治元年
0 件のコメント:
コメントを投稿