04/13 136回 04/14 147回 04/15 192回
04/10 497回 04/11 731回 04/12 100回
右のピーク 497回(04/10) 変更 731回(04/11)
➂ 久しぶりの博物館
講演会 鬼界アカホヤ噴火 7300年前
講演会 鬼界アカホヤ噴火 7300年前
鬼界アカホヤ火山灰
吹田地学会 多くの参加者が
講演会 満員
② 「兵庫の『語りつごう戦争』展」
12月11日まで神戸市兵庫区の妙法華院で開かれています。
神戸空襲・神戸港の歴史を紹介する写真展
会場の神戸市立長田区文化センター 2025年3月30日まで
※ 鉄人28号 長田区 2009年10月
阪神淡路大震災 1995年(平成7年)1月17日 あれから30年
① ブルーインパレス 見学
「行き」 南千里公園 多くの人が・・・
そうだ「太陽の塔」が見えるところ 南千里の「初日の出」がいい
今日は少ないです
初日の出は もっと右
この方向に「太陽の塔」を見ることができます。
木と女性の腕の下当たり太陽の塔が見えます。
すぐ携帯で 実況中継:関西空港が映し出され
3機が飛び立ち、20分で来れる・・・
しばらくすると 飛び立った3機が引き返してきました。
・・・・・・・・ ????
本日は 本日は中止 が決まりました。
「帰り」
千里高校の前の通り:「津雲高野線」が阪急と交差する 陸橋には 両脇車が止まっていて 行くときには 人が一人ぐらいでした それ以来 多くの方がこられました。
0 件のコメント:
コメントを投稿