箕面の歴史愛好家を探していました。ところが
いいのが見つかりました。
巡礼道です。 22番総持寺から23番勝尾寺への巡礼道
これはすごいぞ 巡礼道の整備が望まれる。
箕面観光ボランティアのサイトで見つけました。
高山道-知られざる丁石の発見

いいのが見つかりました。
巡礼道です。 22番総持寺から23番勝尾寺への巡礼道
これはすごいぞ 巡礼道の整備が望まれる。
箕面観光ボランティアのサイトで見つけました。
高山道-知られざる丁石の発見
巡礼道マップ 出典「箕面観光ボランティアガイド」
箕面の巡礼道ウマップ使用の件で ボランティアガイドにメールしました。
その話の中で 元館長福田さんが亡くなられたとのことを聞きました。
まだ若いのに 「ご冥福をお祈りします。」
勝尾寺の鳥居と道標巡り 2014/9/28
小野原・勝尾寺街道 地図⑨ 明治18年の地図 2014/8/7
「信仰道を巡る」 2013/11/19
巡礼道 勝尾寺へ 地蔵3体 2013/5/29
箕面市粟生 貞享五年の道標??? 2009/10/4
| 調査済 | |||
| 1 | 22丁石 | ||
| 2 | 名号碑 | ||
| 3 | 奥の地蔵 | ||
| 4 | 法蔵寺・素戔嗚尊 | ||
| 5 | 六字名号碑 | ||
| 6 | 清龍寺跡 | ||
| 7 | 口の地蔵 | ||
| 8 | 上のドンドコ | ||
| 9 | 水飲み場 | ||
| 10 | 水車跡 | ||
| 11 | 16丁石・桜の地蔵 | ||
| 12 | 15丁石 | ||
| 13 | 12丁石 | ||
| 14 | 椿の地蔵跡 | ||
| 15 | 10丁石 | ||
| 16 | 9丁石 | ||
| 17 | 十兵衛滝 | ||
| 18 | 8丁石 | ||
| 19 | 炭焼跡・石橋 | ||
| 20 | 7丁石 | ||
| 21 | 石橋 | ||
| 22 | 5丁石 | ||
| 23 | 7回り坂 | ||
| 24 | 石橋 | ||
| 25 | 4丁石 | ||
| 26 | 3丁石 | ||

0 件のコメント:
コメントを投稿