2017年10月27日金曜日

津戸の中道 古地図


  • 自動代替テキストはありません。



 「藤原鎌足と阿武山古墳」明日講演 南千里

後藤市長参列 終了しました。
参加者が少ない????・・・・・
なぜ・・・・

森田克行:今城塚古代歴史館名誉館長
「藤原鎌足と阿武山古墳」
明日 28日(土) ラコルタで 2時から
吹田郷土史研究会
吹田市
吹田市文化団体協議会


「ノアサガオ」

2017年10月26日木曜日

絵画 九鬼 三郎

これは見事 
陶器が描かれている。
阪神百貨店で24日  九鬼 三郎

阪神百貨店 ギャラリー



無料のギャラリー 阪神百貨店

大木調査  ユーカリが・・・台風の被害 千里南公園

共有しました。 こちらで 写真を見てください。

久し振りの参加  北千里 金蘭会高校の南側の公園

台風被害が各所に 道路では伐採作業が行われていました。
日曜日の台風です。
公園の中もこのようでした。
調査風景
サギが


昔来たことがありますイルミネーション

コーナンに寄って 歩いて帰る この日 総歩数は19411歩
その前に
   ユーカリ  台風の被害  千里南公園

左に立っていた桜が倒れたユーカリに倒されていました。


2017年10月24日火曜日

この木の名前は・・・ そして碑が

誰も答えてくれない。
リンク先「トベラ」
白い花が咲くようです。

家のノアサガオ

そして 碑が
この松に隠れて 大阪教育大天王寺キャンパス
「友松会館」・・・?
ここは何処


2017年10月23日月曜日

思い出の写真

思い出の写真を送ってもらいました。 1989年
昔の同僚から 家を整理していたら出てきたので送ってもらいました。
豊中市立第一中学校


別 件
田舎から荷物が送られてきたのでで、実家に電話 その折
ブラジルから従妹家族が宮崎を訪問  上村家と対面したという話でした。

私の叔母がブラジルに移民しました。私が小学校の頃です。
その息子が来日、「母が苦労して育ててくれた。その故郷を一目見たい」と
日本へ 親戚と昼食を一緒に食べたそうです。
向こうでは、公務員で家族で来るとは、
私のような、貧乏年金生活者とは、えらい違いだ! あーあー。

30年前 叔母が親善事業の一環として、一時帰国
また、その息子が、宮崎で半年間の留学
この2回会っていますがブラジルとの関係です。


2017年10月22日日曜日

砂洲列 尼崎市 猪名川の氾濫

2017年西国街道リレートーク 9月9日
今城塚古代歴史館於いて

尼崎市の講演
尼崎市の展示資料から  砂洲列の存在を
吹田にもあるぞ!
第一列 紀元前後
第二列 三,四世紀
第三列 10世紀前後
第四列 12世紀以前
海抜に換算