2016年4月12日火曜日

十三 神津神社道標 案内板復帰   下三番の現在地 道標を建ててみました。

三つの道標の説明版が無くなっていたのですが、回復していました。




もう一つ 下三番


「下三番」道標の立っていた場所


中国道は 高麗橋から難波橋を渡り、
北野、梅田でここ中るに来る。
大淀警察の前の道を北へ 中国道と能勢街道の分岐はもう少し先
最初の信号 ここです。

右に「セブン−イレブン大阪豊崎3丁目店
まっすぐ行くと JR貨物線が見え、「ののみち」=能勢街道
左に見えるタバコ屋さん 
中国道は タバコ屋さんの前の道を行く
十三 かんざき 中山道
 
セブンイレブンの前には「元 萩之橋」

左面に 「発起人 四名」
裏面に 「昭和十二年一月」建立


下三番の道標 見つけた経過 はこちら

赤い四角は道標が建っていたものと考えられる。
タバコ屋さんの前

街道を表す。
黄色が 能勢街道
手前が 天神さん、天満への道 
黒の矢印が 十三 神崎 中山への 中国道

十 (くわえる)


建ててしまいました。



赤い道路が 中国道
青い道路が この道標が建てられた 江戸時代 天保十三年(1842)「ののみち」 でした。 
私たちが云う 能勢街道 明治24年以降です。
現在使われている街道名は 

明治24年の大阪府地理土木法規」 による。



神津神社

下三番道標

0 件のコメント: