2025年7月13日日曜日

② 万博懐古 ① 自分の未来を信じて 投票に行こう!   G7各国の実質賃金の推移

07/13  1,114回

07/10     1,531回  07/11 732回      07/12     1,852回

北千里拓本クラブ「マンホール拓本展」

1970年  1997年
1982年  2018年  


投票に行こう
   自分の未来を信じて

 G7各国の実質賃金の推移

  下の図は実質賃金  日本は 1991から2020年 賃上げなし

    失われた30年    

                この間 日本のGDPは 世界第三位  今は 世界第四位

   

 日本は世界第二の経済大国ですか?

日本は世界第3位の経済大国であり、自動車と電子機器分野がそれをけん引しています。 一人当たりGDPは3万5030ドルで 、2010年に中国に抜かれるまでは第2位を維持していました

    年金生活者に追い打ち  物価高

アメリカ イギリス 145以上

 日本とイタリア 賃上げがない


上の図の世界の企業10位のうち1989年 日本の企業は
1989年と 2025年との比較
1位 NTT
2位 日本興業銀行
3位 住友銀行
4位 富士銀行
5位 第一勧業銀行
6位 IBM  アメリカ
7位 三菱銀行
8位 エクソン  アメリカ
9位 東京電力
10位 ロイヤル・ダッチ・シェル  イギリス

日本は銀行ばかり 
日本が GDPはこの時 世界第2であった


それが 現状  !   2025年は  
1位から10位 まで アメリカ企業が8企業

 7位 サウジアラビアラムコ

日本の最高は何処だと思いますか
  62位

0 件のコメント: