2010年5月2日日曜日

バイパスができ ルート変更・街道変更がある。旧能勢街道 豊中

西願寺橋を下り 右に折れると
さわ病院  その前に 
江坂の妙見灯籠から考えると
2008年2月撮影
この灯籠は明治十二卯年九月建之 灯台には「妙見宮」と記されている。
小西幸兵衛  世話人七名
 
 ここから妙見に行くルートは、北上し、高川で三国街道と合流し、
その後、石蓮村の住吉神社の南側を西へ進み、西願寺橋で天竺川を超える。

若竹町を通り、ここにくる。
城山町で正面が「さわ病院」

右は履正社方面

中央が旧能勢街道

左が伊勢街道



 

旧能勢街道を行くと坂の入り口の左に墓地があります。
そこには祠があって、大きな地蔵が祀ってあった。
祠の中には大きな見事な地蔵がありました。
また、染香の墓があり小さい墓地になっている。
染香墓

 
この坂を登ります。


坂の途中右側にブロックに囲まれた地蔵がありました。

坂を上り詰めしばらく行くと



塀の手前三叉路に道標が古い道標です。

名号板碑道標
  右 みのふ山、か□ 左り いけ

詳しくはこちら「豊中の道標編」

この道標と江坂の常夜灯、伊勢街道、古い地図からなどから考えて、

旧能勢街道と考えている。


能勢街道は左に折れてしばらく行くと 箕面街道にでる。


一度戻って、さわ病院の右は伊勢街道を歩きます。
次号に続く  岡山村と福井村共同墓地を抜け 

城山町から曽根界隈まで

0 件のコメント: