2013年11月17日日曜日

JR向日町駅 架道橋??    跨線橋は鉄道線路をまたぐ橋    

地下道の入り口にプレートがあったようですが 撮り忘れ
地下道です。そのプレートは
この地下道のことを「西国架道橋」
 
 **********************
 
 
① 「西中島一、三跨線人道橋」 このページ  阪急南方駅東方の跨線橋 本庄街道
② 「日の出跨線橋」  東海道線新大阪駅南側の跨線橋 横関街道 
③ 尾谷跨線橋    阪急千里線 南千里駅南の跨線橋 尾根伝いに道があり
                 千里線は万博の時で新しいの尾谷跨線橋となったと思われる。 

旧国鉄が開業したのは
明治7年  大阪-神戸
明治9年  向日町-大阪 向日市の人は京都府で「最初の駅」 始発駅  
               自慢します。 それでいいのではないですか! 次のステップへ
               向日町は江戸時代から「町」を名乗っていた。その名の謂れを後世に
               伝えることができず、いわれの説明が必要であるとのこと、
               それも、必要ですね! 
               自分の町、自分の市の名前の由来は 知っていますか!
               そんななか、向日町市民は今でも、
               向日町市になっていないのが悔やまれるようでした。
               但し、JRの駅名は今でも当初から変わらず「向日町駅」
京都との開通は
明治10年 京都-大阪 でした。
*************************************

西国街道リレーウォーク ①   はぐれて 「だいもつはし 尼崎散策」
西国街道リレーウォーク ③-1
西国街道リレーウォーク ③-2
西国街道リレーウォーク ⑦-1
西国街道リレーウォーク ⑦-2
 

0 件のコメント: