2010年5月10日月曜日

信仰道  片山ルート 古い地図から

このルートはあまり知られていないが、下の地図「江戸時代の道路と川」わがまち岸部より
片山からのルートが描かれている。

確認の為、調査  山の谷を通るルートだ。
もう一つのルート 「上新田」からのルートは書かれていない。
佐井寺への道Ⅴ 信仰道 上新田ルート  追加12/01/29
最初の入り口が違っていました。これで何度目でしょうか!
交差点から散髪屋のこの道をいるのです。
そのまま北上

すぐに左手に立派な祠があります。
これが出口からきた「津戸の中道」です。
この道はすぐに右に折れ天道を目指します。
片山にはそのまま北上
突き当たりに立派な家がありました。
道なりに進みガードレールに沿って登ります。
吹田市立病院手前に出ます。これが正解です。
その後もありました。この新しい道を北上すると思っていましたが。
次の信号で左に下る道があり、その先に祠があり、
この道だと思い進みます。
参道手前に地蔵があり、
道は右側を上がる。病院前に出ます。
病院の駐車場の間を抜ける道があります。
それを過ぎると片山墓地があります。
多くの地蔵・   があります。
またもやありました。地蔵と一緒に加えます。
大きな木と慰霊碑
もうすぐ、前に名神高速が現れる。
前半戦おわり。この後愛宕さんの道標探検

********************************************
観音信仰が旺盛な時代

道標のある3ルート『佐井寺道』=信仰道

大阪側から亀岡街道を使う信仰道 



明治の地図から見た信仰道





0 件のコメント: