0809 1547回 8月計 29,026回
08/08 2,402
08/06 3,387回 08/07 4,620回
08/04 1,459回 08/05 3,211回
➂ ベランダ菜園
黒幕は ・・立花氏?維三人死亡している・・
兵庫県民 これでいいのですか!
② げげげ gege 80万突破
08/08 で今月の訪問者 21,326回 脅威です!
月 最高で4万件ですので これは パソコン壊れたか
先日 山に登ると気温が下がり 過ごしやすい というので
下方に 勝尾寺迄・・・ 07/28
08/05 今日の最後の写真
08/05 今日の最初の写真
写真 ①
この交差点???
向うの右側に見えるのは 「茨木市役所 北辰出張所」前の道は 勝尾寺から ここに来る 府道43号線
左右の道が 「余野茨木線」府道110号線
この道を 左に折れ 豊能町へ
左側に 茨木警察署 清渓駐在所
JA茨木市 北支店 がある。
ところが 今回は (写真 ①)
この画面の後ろには 写真 ②
茨木市道泉原21号線で 左の道標には「キリスタン歩道入り口」と記されていた。
後ろの 32 茨木市泉原4の道標 大峰供養の道標
西面
右 妙見
爲三十三度供養
左 泉原
北面
宿坊 升組
竹林院 先達 庄助
東面
千提寺村□
文政四辛巳年秋七月
一坪寄進
(南面)
聖護院 栄蔵 弥右衛門
先達 爲治郎 栄照
講中
仙蔵 小兵衛 仁左衛門
御 宮 市右衛門 九兵衛
さて、千提寺は何処???
きっかけは 「山は涼しい・・・」
勝尾寺への道 07/28 バイクで
茨木能勢線(府道4号線)
十六丁 地蔵
十二丁
この後 この道を勝尾寺への分岐点から・勝尾寺橋を 右に行き(豊中亀岡線)府道43号
① 箕面市環境クリーンセンターを過ぎ
② 茨木高原カンツリー倶楽部 過ぎ
➂ 茨木市役所 北辰出張所 このページの 写真①になる。
➃ 以前 は 交差点の向かい側の 写真② は確認できていない!
前にも行ったことがあるのだが、写真が残っていない。