2019年9月13日金曜日

大阪市立自然史博物館 2 アケボノゾウ・地層

大人気 大阪市立自然史博物館「昆虫」もう一度

   夏休みが終わり、ブームは去りました。 

古代を訪ねて 再挑戦

(鳴門海峡、明石海峡は四国・本州と陸続き。友が島も淡路島と陸続きであり、六甲山は約100万年前に、上町台地は約60万年前、千里丘陵は約10万年前に誕生:2020/02/18追加)
大阪平野??? 千里丘陵??? 上町台地??? 見やたらない。
時代は何時頃か?

250万年前 - 100万年前に生息していた。


三重県立博物館 アケボノゾウ 
1954年 - 三重県員弁郡藤原町現在のいなべ市でほぼ一頭分の化石が発見された
 多賀町立博物館アケボノゾウについてくわしくはこちら
    大阪狭山市ではありません。
      2003年(平成15年)3月18日埼玉県指定文化財〔記念物・天然記念物〕

写真を見ていると 2017/11/19
この時代生駒が形成されたが、上町台地、千里丘陵は存在しない。
新生代の地層を取り除いた時の地質の分布 中生代より古い時代の地質
超丹波帯、丹波帯、舞鶴帯、領家帯、
中央構造線、和泉層群、秩父帯、四万十帯

慶長伏見地震1596年

0 件のコメント: