2009年1月13日火曜日

道標一覧  「門戸岡町」と 「昆陽寺山門前」の道標 確認

西国街道 2基の道標確認に急に出かける事になりました。
 一つは 171沿いにおいしいおそば屋さんがあることで探しに行きました。
 二回目です、内のカーナビは(うちの女房のことです) 前回 石橋付近を探していました、
猪名川を渡り、兵庫県へ それから長いこと長いこと走りました。
地図を渡してくれた別のカーナビもあてになりません、
見つからなかったら、「潰れていた」と言うつもりでした。
これまで探して、おいしくなかったらメチャクチャ言ってやろうと話していました。
そんなことを話ながら、171を神戸方面に大きく曲がる手前で見つけました。
もう無いなとあきらめていたのに。このまま、「ラーメンでも食べに行こう」と話していました。
この店です  石橋から 西宮 
うちのカーナビ(奥さんのこと)あてになりません。
「そば辰」です。

前座が長くなりました、道標の場所を下調べていなかったのですが
もう一つのカーナビでは 「門戸岡町」にセットしました。二基め「昆陽寺山門前」ですのですぐ見つけられると思っていました。
カーナビを頼りに行きましたが、地図を見ると
近くで、街道らしき「あー もしや」と思い、右に入りました。
もう一つのカーナビうちの奥さんのこと)が「旧西国街道の表示があったよ、」やっと役割を果たしました。
しばらく行くと「やくじんさん筋」を見つけました。
 文久二年の門戸岡町(厄神さんの道標)の道標   
左を指差し道標
  「是より門前まで西へ五丁 中山荒神 三田 有馬道」
  「すぐ京都、伊丹、池田道 左は参詣ちかみち」
その後、なるだけ 旧街道に沿って東に向けて走ります。
行き先は武庫川手前で171号線に会います。
 一方通行などで、途中で 171に出て、二基目の道標を目指します。
昆陽寺山門前
 お詣りし、鐘楼堂、.観音堂、行基堂、本堂大きな寺でした。
道標が見あたりません。 何処でしょうか?
これが道標 常夜灯
嘉永五年 「行基古跡西の宮通りぬけ道あり」

ホームページ記載の「道標一覧」に追加しました。
   

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

リンクを張って頂き、ありがとうございます。
私は、千葉県全域の道標のデータベースを
県立中央博物館のご指導などで、この5年間作成しています。特徴は緯度経度と現状写真です。あと3年くらいかかりそうです。
さて、全国の古道標ですが、各県市の教育委員会のご指導で、データーを集めました。
 高槻市の宝徳3年のものは、候補にはあげましたが、確証がなかったので、入れませんでした。さらに詳しい資料を入手したいと思います。国の歴博の指導も頂いています。

Unknown さんのコメント...

高槻市の宝徳3年のものは,
高槻市の資料「高槻の道しるべ」55ページ
により、町石に分類されていることがわかりました。町石と道標の分類はなやましいですね。千葉県についてはhttp://kaku-net.jp/douhyou/をご覧ください。