2012年4月14日土曜日

思うこと つながり

私が趣味でやっているこのサイト
友達から 「何になるの!」といわれていました。お返しに「あんたは何をやっているの!」
その人たちは趣味を持っていないのでしょうか!

「お世話になった豊中市に何か残すもの!」として取り組みました。

ですから、自分が目標を持ち、それの達成感があり、十分満足させられました。ですが、3年掛かりました。
他の人がどのように思うが、人それぞれだといえますが、自己満足に陥ることなく、世間に認知されるような行為・行動を取らなければなりません。
私らのやっていることは、調べることが終わったら 次は範囲を広げるか
「世間に知ってもらう。」 ・・・ 広報活動・出版
「庶民の文化財・道標を守り、後世に伝えること」 ・・・ 保存活動
になると私は思います。   調べ終わるといいましても、また新しい疑問が生じるのです。

現在、気になっているの北摂と繋がっている「大阪市北部の街道・道標」です。
さて、
表題 「やがて失われる道標、その歴史を刻んで伝える」は
池田市「グラフいけだ」 ’78/MAR。NO27
「やがて消えていく道だから、
その歴史をしっかりと心に刻んでおこう。」からです。
これは 池田郷土史学会会長 富田好久氏の言葉だと思います。
先生にもお会いすることができました、   

最近の話 2話  
その1   すぐ伝わる????
ネットで 前回 「十三の公園知りませんか!」 のブログをかいとところ。
疑問2点 十三の公園???? ですぐに返事をもらった。「osakawalker」さん
すごいですね! 自転車で探しだしてもらいました。
同じ「osakawalker」さん  「またもや 大発見? 知らされていません。」 をアップするとすぐ
国分寺の道標に対してもすぐ返事をいただきました。
すごい人です。 探索に行かれるそうです。 現在主に泉南地区を探索中
有難うございます。
「osakawalker」さんのサイト 「大坂を歩こう」のサイトもよろしく

その2 「大坂の街道・道標」 の武藤さんはご存知の方が多いと思います。  西の神戸には 荒木氏が居られます。 
すごい人です。 とてもまねがまねができない。
さて、神戸市内に道標 何基あると思いますか?
全て   381基  
すごい数ですが、全て調べられました。 そのサイトは
「神戸の道しるべ」 こちらもご覧下さい。
昭和9年生まれ 今も元気で道標を調べられています。


今度は「豊中の道標」を出されるそうです。すでに「池田市」、「吹田市」の道標も出されたそうです。
先日、豊中市教育委員会からのメールで「神戸市の方で■■さん(管理人)と連絡を取りたいので電話番号を教えてもよいでしょうか?」ということでしたので 快く了解しました。
次の日、早速電話があり、「豊中市の資料を作ったので、監修?見てもらいたい。」とのことでした。
早速私のアドレス、ホームページをお知らせし、「神戸のみちしるべ」のサイトを教えていただきメールを出すことにしました。 メールを書いている途中で「どこかで聞いた名前!!」
折り返し、電話して確認しました。
「池田市の道標」の冊子を図書館に寄贈された方ですか?」「今津っ子さんご存知でしょう!」
私が聞いて知っている方と同じ人物でした。

私のサイトでhttp://katuozi.blogspot.com/2010_08_08_archive.html紹介しています。




0 件のコメント: