2009年6月17日水曜日

「山田の歴史」 Ⅱ

おでかけイベント  吹田市博物館
吹田探索 山田村のまち歩きとトーク「山田の歴史」2

昼食後 竹田純立氏による「山田村」講演

午後の探索  伊射奈岐神社

本殿 
 

紫雲寺 本堂天井




 山田の地蔵群
    「地蔵の溝」  これから始まる
   案内者が云われた「地蔵に何故溝があるのか!」
  簡単なことだ唐臼」が壊れ 再利用・リサイクルです。

   一般的だと思います。  資料を見ていると
 『地蔵の頭で溝がある!』  

  信仰の始まりは 「万物に霊が宿る」
だから、昭和の生まれの人は
 「地蔵・石物におしっこしたら ちんちんが腫れる!」と言われ
 地蔵に後から溝を掘ってよいのでしょうか!

0 件のコメント: