2010年6月12日土曜日

弘法大師空海の井戸 「北谷の井戸」

 豊中のガイドブックには「北谷の井戸」と紹介されていますが、説明版などの案内板はありませんのでつい行き過ぎてしまいます。
場所はモノレール柴原駅で下車し、中環を池田方面の阪大に向かう途中にあります。
 このあたりは千里丘陵地帯の西のはずれで、ここらでは一番高いところ、
昔は、水不足していたが、
弘法大師空海がここを掘るようにと指示され、井戸を掘ると水が沸いてきたそうです。
現在の位置 モノレール柴原駅から阪大豊中キャンパス行く手前

柴原駅前には豊中市立病院があり、池が一部残っている。

何の説明もないので対通り過ぎてしまいます。

右に 地蔵、狛犬なとがあり、時々参る人が居るようで花が揚げてある。
龍樹菩薩の碑、

役行者小角神・・・
とのことです。役行者信仰がここにあった。

あるガイドブックには この井戸は枯れているとされているが、現在は水面が低くなっているが水をたたえている。
去年見た時は、もっと上にあった、上から1メールぐらい
水面までは井戸の四角の面から約3メートルであった。



2011年11月 刀根山 探索 北谷の井戸?、道標、刀根山御坊  

2011年12月7日更新  

0 件のコメント: