2018年5月26日土曜日

酒泉の杜、バラ園 宮崎の神話

帰省の折 友達に会う 酒泉の杜









旧清水家住宅 指定有形文化財
 元隣町の高岡の清水家住宅



壁がおもしろい 「摺り上げ戸」

お土産を貰いました 焼酎で さらに家の方に宮崎名物「マンゴー」を送るとのこと
後日 2個のマンゴーが送られてきました。
昼食の呼ばれて、後のバラ園小林まで連れて行ってもらいました。 
感謝感謝 ありがたいことです。
遅くなりましたが、後日、お礼に霧島をお送りしました。

その後 バラ園へ







空港で 宮崎の神話

天孫降臨、海幸彦、山幸彦などの神話
百済王、平家落人伝説が残る
いざなきのみこと  イザナミノミコト
天照大御神、八岐の大蛇を退治した、須佐之男命
岩戸神楽
ニニギノミコト、コノハナサクヤヒメとの間に生まれた
海幸彦、山幸彦
玉依姫の4人の子ども カムヤマトイワレヒコノミコトのちの神武天皇

神武東征



2018年5月25日金曜日

2018年5月23日水曜日

綾町での石物 場所はここ

南俣村役場跡


廃藩置県により役場が置かれ
「戸長役場戸籍役場」といわれた。
平成二年十二月



綾町役場、綾中学校、綾小学校の場所は
a 道路元標
b 亞椰駅
c 南俣村役場跡  2018/5/23



綾町の歴史

昔の写真 昭和35年の記念写真 今から57年前皆さん今年は古希






綾小学校の下の道 大きな倉庫が見えます。
昔、父が縄工場を営んでいました。



6年6組 担任 福島先生
名前を確認すると
内田寛、永田孝吉、春山康久、四反田兼治、川元正俊、徳山武男
味元導子、
この中で美男子に映っているのが私です。


綾町立綾小学校 「創立百周年記念誌」 表紙

役場で問い合わせ、冊子の在庫はないとのこと
写真を撮らせてもらいました。

綾小学校全景
グランドの下 自宅の倉庫が見える。
この時は、同級生の「樋口くん」、「味元さん」、「英さん」の家もあった。
小学校で一学年6クラス
中学校の同窓会「やまびこ会」
現在の中学校 各学年2クラス
現在の人口





慶長絵図 南北249×東西225 西国街道?

人文地理 第48巻 第6号 1996 p598 絵図
  箕面 半町より 西へ
   伊丹から西宮のルートは中国道で西国街道とは結んでいない
   山陽道は小濱を通るルート  
2010.12.公開時

2018年5月18日金曜日

新聞 2題

「吉野宮」の正殿か

卑弥呼同時代の モモの種
纏向遺跡から出土のモモの種

2018年5月16日水曜日

豊中の能勢街道 案内 吹田郷土史研究会  投稿

豊中の能勢街道 案内
吹田郷土史研究会


大石塚古墳 4世紀:前方後円墳
左側に:大石塚古墳 水色が堀
東西長45.4メートル、南北長87.2メートル、高さ5.0メートル
豊中には5基の古墳が現存し保存されている。
桜塚古墳群 明治の調査で36基が確認されています。
 大石塚古墳・小石塚古墳の全容
豊中で一番古いうどん屋「土手嘉」
右の道が能勢街道 ここから斜めに入ります。
桜塚碑
原田神社
能勢街道沿いにある
大塚古墳:円墳
 
三角板革綴襟付短甲      方格規矩獣文鏡

間違いの案内板(萩の寺参道)
一つ手前の道を右折れ

赤橋です。
萩の寺




ここは何処・・・ 歴史がわかる博物館 投稿



ワニさんと バラ 



展示
ここは何処!
豊中の歴史がわかる小さな博物館
  豊中市立文化芸術センター




垂水西牧と今西氏屋敷

マンホールにもあるが、ここにもある
もう一つの「マチカネワニ」