難波をつくった100人
2018年2月27日火曜日
三田の道標探索(パート2)
虫尾旧道虫尾入口三又路 NO.18
梵字 右 花山院 ささ山
左 むしを道
三田ゴルフ場玄関前
右 花山院道
三輪上野旧道三又路
大灯籠 「妙見宮」
文字は読みづらいが道標ですね!
NO.16 写真見やたらず
右 のせぎんざんみち
仏像
左 もうしっしゃまみち
2018年2月26日月曜日
亀岡街道⑤ 最終回
帰路のコース 嵐山探索 JR嵯峨嵐山駅から阪急嵐山駅を歩きます。-220円
所要時間 西院乗り換え
南千里 から 亀岡まで 1:37 南千里発 08:40 \820円
摂津市 から 亀岡まで 1:16 摂津市発 09:01 ¥740円
帰りは JR嵐山を探索して帰ります。 (嵯峨野から阪急西院 220円無し)
JR嵐山から阪急嵐山 徒歩 約25分
阪急嵐山 桂経由 南千里 約1:15 400円
阪急嵐山 桂経由 摂津市 約1:00 320円
運賃表
JR千里丘ー亀岡 ¥970円 1時間04分
阪急摂津市ー西院―嵯峨嵐山ーJR嵯峨嵐山ー亀岡 乗り換え2回
¥740円 1時間26分
回数券を使うと 1割引き 11人の場合
阪急摂津市から西院まで 320円 切符購入機では 150円キップを2枚購入
それで、清算時には2枚の切符を挿入後 不足分20円を投入
これで、駅を出られます。 この間 20円の得です。
割引の利用は 回数券、団体での購入、時間割の利用、土日の利用があります。
利用頻度により利用方法が違いますので ご注意ください。
同一行程を行く場合は、回数券の利用です。 これは 一割安い。
割引切符での購入の方法
駅前にあるキップ購入の方法
一般的に運賃料金より10円安い
長距離の場合は 2区間に分け購入 不足分を現金で支払う。
購入方法により運賃が違います。通しで購入したら10円安い。
長距離の場合は 別々に購入する。
夫々 10円安い よって 合計20円安いことになります。
私は南千里から西院まで 400円でが。私はよく回数券を使いますので、
回数券のからくりです。よく利用する 梅田までの回数切符、また、
近辺の回数券利用の150円の切符 この二つを利用します。
220円+150円=370円
回数券利用の場合は
198円+135円=333円 となります。
めんどくしことではありません!
利用の方法です。
一区間200円のモノレールは遠いですが、歩きます。その金額でビールが飲める
長距離の運賃ではグループでの購入をお勧めします。
回数券 1割引き
昼割 2割引き
土日割 3割引き です。
亀岡10:30 集合
亀岡駅発 10:35 40時間変更 コミュニティバス
釜山神社 10:44 :大国主 国譲りの神 出雲大社の祭神
応神天皇:古市の御陵:誉田御陵古墳を祀る の二神を祀る。
参拝後 少し府道6号線 上を京都縦貫自動車道の下をくぐり抜けて県境方向へ歩く 堰堤があり、ここが、「一ノ堰」(いちのいね)まで歩きます。年谷川上流から下流を見る、右が「年谷川」(としたにがわ)左が疎水 旧五カ所村の水田用水とな
り、堀用水、消火用水となって惣掘りへ 鎌山神社に分水石があるが見つけられるか! バス停には東と西側に水路がある。
途中で、ガイドと出会うか 町中を散策
案内
所要時間 西院乗り換え
南千里 から 亀岡まで 1:37 南千里発 08:40 \820円
摂津市 から 亀岡まで 1:16 摂津市発 09:01 ¥740円
帰りは JR嵐山を探索して帰ります。 (嵯峨野から阪急西院 220円無し)
JR嵐山から阪急嵐山 徒歩 約25分
阪急嵐山 桂経由 南千里 約1:15 400円
阪急嵐山 桂経由 摂津市 約1:00 320円
運賃表
JR千里丘ー亀岡 ¥970円 1時間04分
阪急摂津市ー西院―嵯峨嵐山ーJR嵯峨嵐山ー亀岡 乗り換え2回
¥740円 1時間26分
回数券を使うと 1割引き 11人の場合
阪急摂津市から西院まで 320円 切符購入機では 150円キップを2枚購入
それで、清算時には2枚の切符を挿入後 不足分20円を投入
これで、駅を出られます。 この間 20円の得です。
割引の利用は 回数券、団体での購入、時間割の利用、土日の利用があります。
利用頻度により利用方法が違いますので ご注意ください。
同一行程を行く場合は、回数券の利用です。 これは 一割安い。
割引切符での購入の方法
駅前にあるキップ購入の方法
一般的に運賃料金より10円安い
長距離の場合は 2区間に分け購入 不足分を現金で支払う。
購入方法により運賃が違います。通しで購入したら10円安い。
長距離の場合は 別々に購入する。
夫々 10円安い よって 合計20円安いことになります。
私は南千里から西院まで 400円でが。私はよく回数券を使いますので、
回数券のからくりです。よく利用する 梅田までの回数切符、また、
近辺の回数券利用の150円の切符 この二つを利用します。
220円+150円=370円
回数券利用の場合は
198円+135円=333円 となります。
めんどくしことではありません!
利用の方法です。
一区間200円のモノレールは遠いですが、歩きます。その金額でビールが飲める
長距離の運賃ではグループでの購入をお勧めします。
回数券 1割引き
昼割 2割引き
土日割 3割引き です。
亀岡10:30 集合
亀岡駅発 10:
釜山神社 10:44 :大国主 国譲りの神 出雲大社の祭神
応神天皇:古市の御陵:誉田御陵古墳を祀る の二神を祀る。
参拝後 少し府道6号線 上を京都縦貫自動車道の下をくぐり抜けて県境方向へ歩く 堰堤があり、ここが、「一ノ堰」(いちのいね)まで歩きます。年谷川上流から下流を見る、右が「年谷川」(としたにがわ)左が疎水 旧五カ所村の水田用水とな
り、堀用水、消火用水となって惣掘りへ 鎌山神社に分水石があるが見つけられるか! バス停には東と西側に水路がある。
途中で、ガイドと出会うか 町中を散策
案内
山二公民館主催 亀山街道 最終回
2018年2月25日日曜日
三田の道標探索(パート1) 車に乗せてもらって探索へ
今日、昨日の資料を頂きましたので
車・資料のお礼に掲載します。
この後のページをアップし、御礼を申し上げます。
どうもありがとうございました。
道場村 昭和七年元旦 (日下西交差点)
右 八鹿景 淡河(おおうご)
左 有馬 神戸
これは見事な道標です。
道の中央分離帯に設置 橋が増設されたみたいです。
右 三田
左 姫路 三木 や■
天保十三年壬寅八月
「芝名橋」川の名前は「長尾川」
旧月見橋跡碑
「厳島神社」(通称 月見神社)
月見神社 綺麗です。
参拝者も多い。
武庫川に架かる橋の右手前に碑が
その後、昼食をとり、兵庫県立人と自然博物館へ
2018年2月23日金曜日
2018年2月22日木曜日
登録:
投稿 (Atom)