2025年8月10日日曜日

➂ 久しぶりに咲きました。 ② 釜本邦茂さん死去   ① 調査 

08/10   300回       08/11   332              
0809    1,547回  8月計 29,026回
➂  久しぶりに咲きました。  3 輪
 以前のスパティフイラム 2023年5月14日日曜日   2年ぶりじゃ
スパティフイラム


今年は 咲きました 3輪目 08/11  ハイビスカス
    もう一輪  左奥にもう一輪 4輪目



   ヒマワリ
 
以前のものとは大きさが半分

t
幹の大きさも小さい




動かない 電池がないのか
動かし方が分からない、 




  2008年頃には減少が目立つようになり、2024年には高校数は4,774校となっています。
    

①  調査 その弐  その壱はこちらその① 勝尾寺街道
 

      左 忍頂寺への常夜燈          左 忍頂寺    右 安威

        妙見街道              ← キリスタン自然歩道 ⇘  

                              


案内板 ⑭の説明はない
妙見街道 鳥居
明治二年???


暫く走ると 両側はPA 茨木千提寺 PA  
新名神高速道跨ぐ橋を「妙見街道橋」と言う
 
「旧妙見街道橋」
橋の下は 茨木千提寺 パーキングエリアを跨ぐ

             
「キリスタン自然歩道」

道標「一町田道標」
                      右 妙見山 ???

                      左 いづはら

千提寺展望台

展望悪し   あーあー
「千提寺菱ケ谷遺跡」発掘調査
 
 ココは 以前に来たことがあるぞ!

いやいや  
 「妙見街道橋」 も見たことあるぞ! やはり来ている!



  

0 件のコメント: