2025年6月10日火曜日

➃ 訪問者数・国別  ➂ 旅客機墜落 ② 所得倍増計画  ① 地震の歴史

06/12    954回       06/13    1,230回     06/14   2,225回   

 06/09     360回       06/10     1,094回    06/11    1,152回

06/06     114回     06/07     798回    06/08    1,952回  

06/04       901回       06/05        回      06/08  1,932回

グラフは 訪問者数
左端から

  06/05  1,637回  06/08  1,952回  右端が06/14 2,225回

  06/16  2,201回          06/17        1,838回  06/18  914回

  06/20             497回  06/21             561回  06/22  497回

  06/23   374回  06/24  374回  06/25  477回

   


訪問者急増 ニュー「陸橋と跨線橋の違い・・・」

  1週間の訪問者数  6,514回ビュー 

 その中で 1位、2位は長年 定位置

  1位 巨大地震 串本 1800年前  35回

  2位 台風 前に たくさんの花   32回   が

 今回 上の 「陸橋と路線・・・」が    58回 がトップになりました。

この1週間の訪問者国別は 

 1位 シンガポール   2,756件

 2位 香  港        983件

    3位 メキシコ???     748件

 4位 日  本      478件

   5位 オーストリア       275件

   6位 アメリカ合衆国      206件

   7位 ドイツ       180件

   8位 インド         15件

   9位 リトアニア       9

            その他           873件  訪問者は多いが

   ページを検索するが、ページが増えていページは見やたらない。



旅客機墜落  インド  原因は・・・  離陸後 爆発か!!!

   



②  所得倍増計画 田中角栄を狙う? (50年前)

     失われた30年  

   将来 不安 出生率の低下  日本列島沈没か!

    
    子供の未来を・・・ 日本の未来を・・・

    

    1人あたりの国民こくみんそう所得しょとくGNIジーエヌアイ) 2022年 24位 

    国民総生産第4位なのに ????
    下の図  韓国、台湾より下

    

      2024年

           1位 ルクセンブルク 💲138,634

       7位 アメリカ       💲   85,817

  33位 韓  国          💲    36,129 

  37位 台  湾                 💲 33,437

   38位 日        本                 💲     32,498

 

国民総所得

世界の名目GDP 国別ランキング・推移(IMF)

   


① 地震の歴史 

   ペルーの地震  マグニチュード9.5  1960年

   アラスカ湾地震 マグニリュード9.2  1964年 死亡 131人

   スマトラ沖の地震マグニチュード9.1  2004年 


別件 寄付の依頼 ユニセフ募金



0 件のコメント:

コメントを投稿