2024年7月9日火曜日

⑤「ようこそ 兵庫津へ」④ 一遍上人御廟所 ➂ 清盛塚 ② 大輪田泊の石椋 兵庫大仏 消えた大仏 ① 今日はここ JR兵庫駅 石仏考古 平清盛の福原遷都

07/11  333回ビュー

07/09 365回ビュー 628,836回ビュー  07/10  471回ビュー07/07  297回ビュ 628,181回ビュー  07/08  290回ビュ

2024/04月期 12,074回  5月期 10,893回  6月期 6,522回  

清盛塚
「ようこそ 兵庫津へ」
~ 歴史と信仰と文化の発信地 ~


清盛塚 あまりに大きくて 入りきりません


④ 一遍上人御廟所:真光寺
後ろは 須佐野中学校 参加者に一人は出身校だと みんなで喜び合いました。



⑤ 平清盛公之塚 東山区東町  ⑥ 清盛塚 広島電鉄バス 
⑦ 清盛塚 呉市音戸町鰯浜  
カメラに入りきりません! すごく大きい・・十三重塔

鎌倉時代に建立された高さ8.5mの十三重塔。石塔の台石に「弘安九年二月」という年月が刻まれる。九代執権北条貞時(在職1284~1301)が平清盛の供養のため建立したという伝承があり、大正12年(1923)の調査により、墳墓ではなく供養塔であることが確認されている。ただし、西大寺の叡尊[えいそん]が弘安8年(1285)8月14日に兵庫で「石塔供養」に臨んだという記録から、近年の研究ではこの石塔が「清盛塚」であろうといわれている。国宝『一遍聖絵』にもこの塔が描かれる。ならんで平清盛像と琵琶塚の碑が立つ。

札場の辻跡

旧岡方倶楽部
 


運河 水門 その手前に 「古代大輪田泊の石椋

古代大輪田泊の石椋
能福寺兵庫 大仏
日本の大仏さん
法隆寺の大仏  鎌倉の大仏(表示に時間がかかります) と  ココ兵庫の大仏

① 今日はここ  JR兵庫駅

当時の階段か? 以前の探索 2023/06/28
  J R 神戸駅  兵庫県道路元標


今日は こちらようこそ 兵庫津 
~  歴史と信仰と文化の発信地  ~

兵庫の津 北前船 ⑰ 県立兵庫津ミュージアム

人名

名所
 ① 古代 古代大輪田泊の石椋ぶつ
 ② 清盛塚  検索した場所 ①~⑦
 ④ 
 ⑤ 兵庫城跡
 ⑥ 柳原惣門跡の碑
 ⑦ 札場の辻跡 
 ⑧ 湊口惣門跡の碑
 ⑨ 兵庫生
 ⑩ 初代兵庫県庁跡の碑
 ⑪ 兵庫大仏
 ⑫ 兵庫運河
 ⑬ 岡方俱楽部
 ⑭ ビリケンさん 松尾稲荷神社
 ⑮ 東山西出町公園  
 ⑯ 淀川長治の映画愛を育んだ新開地


 

0 件のコメント:

コメントを投稿