2018年11月27日火曜日

「山同好会」 情報 忘年会 山歩き

その①
 山同好会の皆様へ
紅葉のシーズンになりましたが、皆様お元気でしょうか、戸田です。
さて、早速ですが、納山会(忘年会)の日程調整をしますので、次の
日程に○×で回答のうえ11月19日(月)までに返信くださいますよう
お願いします。
なお今回は福田さんは体調が悪く不参加となります。
参加者の面子を考慮し、梅田または石橋方面で開催の予定です。

その②
「やまれこ」に登録の記録:サカサマ谷
メンバーの「2m-rsg」をクリックすると「プロフィール」になり下方に
登録リストが出てくる。
頻繁に行くことはないので、次はいつになるか不明。

2018年11月25日日曜日

日本人の海外ボランティア活動 バングラデシュ 渡辺さん 

2018/11/28 ニュース トップテンに入りました

下新田 勝尾寺へのメインロード(横関街道) 講演会にお越しください。     終了しました。

2018/10/01のこのページ 驚異の2かヶ月で391ビュー 
2018/12/1 のこのページビューは 2か月で 414ビューです

このサイトでは今まで経験していません。  これはスゴイ 何故でしょうか・・・ 私にはわかりません。
 しかしながら、無料のトーク&ウォーク には 参加者が今一つ

=============  

2018年11月24日土曜日

関空までの運賃 安い運賃を考察??? 

関空まで運賃 どこが一番安いか? チャレンジ
大阪駅から考えました。
大阪駅 リムジバス  1,550円  1時間
大阪駅   ➡  地下鉄 ➡  南海難波乗り換え 1時間3分 1,000円
大阪駅(JR) ➡ 日根野 ➡ 関空 1時間18分 1,190円

余り知られていないルート 10:50のバスを利用 りんくうタウン駅下車は4名だった。
大阪駅 ➡ 白浜エクスプレス ➡リンクウタウン駅下車(500円)➡370円関空 
    所要時間 合計運賃 870円 1時間7分 
         一日3本のみ 又 平日のみ運行
    運賃 1,000円を切りました。 出発時間
   大阪駅高速バス 105号 9:50   107号11:20  108号11:50  
   りんくうタウン着   10:57        12:27         12:57    
   りんくうタウン発   11:14        12:41         13:11
   関西空港着  \370   11:20      12:47
                
   りんくうタウン発 112号16:33発  114号17:43発 116号18:53発

    西日本JRバスお客様センター 0570-00-2424
  ネットでの予約もできる。  時 刻 表発車時刻変更

関空まで運賃 どこが一番安いか?
南海電車  難波駅と天下茶屋駅 ➡ 関空までは 同一料金 920円
地下鉄 天下茶屋 ➡ 天六は 280円
    難波   ➡ 梅田  230円  

千里線 南千里からは 梅田・天神橋筋六丁目まで220円
    梅田から白浜エクスプレスを利用    870円=1090円

 これが一番安い。




2018年11月23日金曜日

絵図がおもしろい  九条島の浚渫が行われていない。 神安土地改良区2 

寛保年間 1741~1744

1831(天保2)年 安治川の浚渫土砂により天保山が築かれる

 1831(天保2)年に行われた浚渫工事は、それまでに比べて最も大規模に行われました。この工事には、延べ10万人以上の人が参加しましたが、各町などから揃いの衣装を作ったり、太鼓やお囃子(はやし)で盛り上げたりとお祭り騒ぎの労働奉仕だったので、幕府から注意を受けたりしたようです。
この時に川底からさらわれた土砂でつくられたのが「目印山」と言われ、後に、その時の年号から「天保山」と名付けられました。
今の天保山は、標高4.53メートルの日本で一番低い山ですが、江戸時代の天保山は、高さ約20mほどもあり、風光明美で桜も植えられ、茶店があり、花見や雪見、船遊びなどで大変にぎわいまし。                    大阪市港区hpより


前から言われていた「地盤沈下の関空」「水に弱い 関空」 


先週 関空を利用しました。
自動車道のはがされたままでした。 そして、水につかった関空は何時ものように混雑していました。
 第二ターミナルとの高低差は 見た目にも倍ほどの高さです。
 高度計で測ると 第二ターミナル 7.4m 第一は 50cm そんなはずはないようですが  見た目にも第二ターミナルは盛り上がっていました。

 20年ほど前の事ですが、伊丹空港が豪雨で地下に設置されている電源水没し滑走路が使用できなくなった。北海道からの帰りで団体で使用するはずだった伊丹空港で急遽関西空港に変更になり無事、帰阪することができました。着陸の際みんな「万歳―」という歓声が起きた。 今度は関空 が 水没し電源が水につかり 空港が使用不能に 他の空港での経験が生かされていない。
東日本大震災で「古道は残った」
 古老の話は・・・
 海の上に盛土したのが 少しずつ 水没しているのではないか!
 全体のかさ上げが必要か!

1994年(平成6年)開港

【大空の現場最前線~関西国際空港】空港島は「地盤沈下」との闘い…深夜に行われるジャッキアップ

関空の地盤沈下 建物をアップする。 建物は確保できますが
滑走路は どうなるのでしょうか!  香港空港も海上空港でしたが 陸地近くである。
他の資料から
 1期島は最大3.43メートル、2期島で最大4.14メートルほど沈んでいるという。
 去年の地盤沈下は昨年1年間の平均沈下量は1期島が6センチ、2期島は30センチだったという。 1期島の沈下が小さくなっているのが分かる。
ジャッキアップ高さは最大で930mmだそうです。
 建物はジャッキで揚げればいいが、滑走路はどうなるのでしょうかね?

         

別な記事から「エー そうなの??」

7人に1人の子どもが貧困状態  アフリカの難民の話ではありません、これは日本の話です。 勉強する機会を奪われた子どもたちの現実とは?

   NPOカタリバ

  関西にもありましたね 文歴Ⅰの講座生が文歴ニュースで書いていました。
  矢田です。 

   最低所得 夫婦子2人の給与所得者の場合261.7万円で千数百万人が非納税者です。
   もう一つは 引っ込み生活者が100万人だとか こちらの対策が大きいのでは
   働く・労働の意義、働く・労働の喜び、教育が・・・親が・・・ 
    そして将来に期待が持てる  そんな世の中になって欲しい。
   
   

2018年11月21日水曜日

寄付  横山勘兵衛

「横山 卯太郎」:母ヨシの父親
「宮崎宮大祭協賛會」金 五十銭 明治40年10月2日



       勘兵衛墓 ・ 家系図追記しました。
       墓地から見た家系図

2018年11月19日月曜日

綾町 農業祭・文化祭
























シニアが頑張っています。
 町が元気になる。






ヤギと戯れ 二上山:当麻



まだ餌をねだっています。

奈良県からの展望 二上山 

2018年11月15日木曜日


「今昔マップ」を使用 することを平塚さんから教えてもらいました。
ありがとうございます。 




水路の地図と水路名も PDFでボケていたことを指摘されました。






2018年11月13日火曜日

展示会の案内 柴田氏

西宮市立北口ギャラリー 12/18(火)~
圓の作品展 木版画 
主催 圓の会 柴田 陽三
連絡先 32-6402

二人の細川先生


『破戒』
『若菜集』

『文学界』

2018年11月6日火曜日

誰の作品 ・・中井権次作品 知っていましたか!

その⑤
中井権次顕彰会
丹波市観光協会:丹波市柏原町柏原1電話0795-72-2340
中井権次一統 - Wikipedia

その④投稿
「丹波の彫り物師 中井権次一統について」

中井権次一統は、丹波柏原藩の宮大工である中井道源を初代とし4代目の権次君音から9代目貞胤まで、神社仏閣の彫り物師として北近畿一円に及ぶ地域で活躍した中井家の一統である。
中井家は、初代の中井道源が柏原藩の要請により京都与謝郡の中井役所(徳川幕府公認の大工集団)から弟と共に宮大工として丹波柏原へ派遣された。
任務は柏原八幡宮の三重塔再建のため宮大工として1615年(元和元年)から1619年(元和5年)にかけて赴任した。道源はそのまま柏原の大工町(現在の柏原町新町)に残り、藩からは相当な待遇で迎えられ、柏原を中心に彫り物師集団中井家一統の祖となった。以降3代にわたり宮大工として活躍したが、4代目君音からは彫り物師として9代目貞胤(喜一郎)まで丹波から北近畿、播磨、摂津に及び、約300近い多彩な作品を神社仏閣に残している。
しかしながら時代の流れで、9代目貞胤の頃から寺社彫刻の仕事が少なくなり昭和の初期に宮津市に移住し、その後も10代目丈夫から現在の11代目光夫氏まで印判彫刻店を営み彫り物師としての中井権次一統を今も彫り物という技術で受け継いでおられる。
徳川幕府が各地に寺社建造物を建立する中で、3代目までは一族の宮大工グループが建築を、彫り物は中井権次一統が手がけて建築と彫刻を棲み分けていたのではないかと言われている。
5代目丈五郎橘正忠の頃には屋号に「青龍軒」を用いるようになり、龍に込められた思いが強く出ている。龍の彫り物に特徴があり、躍動的で今にも飛び出して来そうな作品を多数手掛け、他の流派を寄せ付けない生き生きとした立派な作品である。龍は古来、神仏の化身として崇められ龍の持つ宝珠は厄を払い、民を救い全ての望みをかなえられるといわてれる。中国では5本の爪で持っているが、日本では3本の爪で宝珠を持ち中井一棟の作品は体の中央で持っており、こだわりの流儀があるようです。
他にも中井権次一統の龍の彫り物の特徴は
  ひげを銅板でつくる
  目の後ろは赤く塗られている
  目玉は玉眼を使うことが多い
  背は放射状に反らせる
  甍が尖っている
  上歯は鋭く立っている
  舌が突き出ている
龍のそばには聖獣といわれる唐獅子、獏(ばく)、麒麟、象が常に設えられており、またある寺社では動植物の他に中国の古典に出てくる仙人の彫り物も多く彫刻の多彩さは、すばらしい物がある。寺社仏閣の、唐破風部の中央部には獅子噛みといって獅子が上の歯をむき出しにして、ものを噛んだ顔をした彫り物があるが側面の妻飾りにも彫られた作品も多い。
作品の中で銘の刻まれた最古の作品は、朝来市山東町に所在する「當勝(まさかつ)神社」の棟札には寛延2年(1749)「彫物師棟梁 丹波国柏原町 中井権次忠定」とあるが、大工棟梁であるため権次一統の系図には出てこない。
しかし、この神社の古社には4代目権次君音の彫刻、7代目権次橘正次の龍の彫り物があり大工と彫り物の作業を分担していたことが伺える。当時、丹後・与謝地域では宮津城下に本拠を置く大工集団は富田氏が一大勢力を誇っていたが、この集団の中にも富田姓を名乗る彫り物師がいたこともあり、広い北近畿内で中井権次一統と競合せずに、うまく商圏を受け持つ何らかの規制が働いていたことが推察できる。
作品の分布は圧倒的に丹波市が多いが南西地域の丹波市山南町和田に所在する延喜式内社「狭宮(さみや)神社」には多可郡比延庄の大工飛田氏、彫り物は大坂の社殿彫り物師中川利兵衛の作と伝わっている。この神社は最近兵庫県の重要有形文化財に選ばれ立派な社殿と彫り物がみられる。
三田市内で記銘が確認できる寺社は、本庄の「駒宇佐神社」桑原の「感神社」永沢寺の「永澤寺」の3か所である。中井一統以外の銘が記されているのは、山田の「感神社」は藍本の彫り物師堀喜太吉、酒井の「友松寺」には丹波住人上田柏山等の記銘が残る。
この様に銘を見える所に残すという事は、相当に自信に溢れた仕事をしている様に伺える。逆に立派な作品でも銘の記されていない所もあるが、中井一統は4代から9代までが代々銘を表示してきたことは、全国の他地域では見られないすごいことである。
彫り物技術の伝承は、言い伝えでも出来るが、中井家の宮津に所在する当主宅には約1,000枚もの下絵が保存されており、実在の作品と合致する下絵が沢山あると聞いている。二次元から、どの様にして曲線のある三次元の作品に繋げているのか不思議な技術である。中井権次一統の初代は与謝郡の中井役所から始まっているが、大工頭の中井役所は徳川幕府お抱えの京都大工頭の役職を務め、内裏や京都に所在する幕府関係の建物、幕府の負担による寺社の新造・修復工事を担当していた中井正清(1565~1619)の血筋を引くとの説があるが、出自の詳細は現在では不明である。
中井役所の中井正清は法隆寺西里生まれ、法隆寺大工の出身で徳川家康に重用され頭角をあらわして京都大工頭となり中井役所として、五畿内(山城、大和、摂津、河内、和泉)と近江を合わせた六か国の建築職人の組織化に成功した。
京都大工頭の中井役所は、現在13代中井正知氏(埼玉在住)であるが、ここには約5,200枚の古文書と建築指図書類が保存されており、中井家文書は、平成23年7月に国の重要文化財に指定されて現在は「大阪市立住まいのミュージアム(大阪くらしの今昔館)」に寄託され収蔵庫で保管されている。
一方三田藩は、宝塚の小浜組の西村七蔵の配下小組であったが天保8年(1837)三田組として独立し、石名の住屋矢七が三田大工頭として三田の大工を取りまとめています。
こうして二つの中井家の仕事を見ていると三田の地では、建築と彫り物で同じ時期に仕事をしていた事になるが、当時の関係者はどの様な思いで仕事に取り組んでいたのであろうか。
三田市内には約55の神社、64の寺があり、まだまだ中井一統の作品が所在すると思われますが、新しい情報がありましたら是非ご教示をお願いいたします。

平成30年4月24日                    

その③
篠山市春日江 熊按神社 本殿

その②

丹波市市島町 愛宕神社  
向左脇障子の下絵と現物「岩に座すカラス天狗」

その①
南丹市 西京密寺 「龍」

2018年11月5日月曜日

⑤ 吹田市千里山で床上浸水 2007/08/31 「雨水浸透ます」の設置を 湧き水 森は海の恋人  


大阪市の申請書類 
水ます, 1 無償汚水ます, 2 無償雨水ます, 3 受託(築造工事申込) ...
 十三管路管理センター 淀川区・東淀川区
淀川区野中南2丁目8-41(十三工営所内)06-6306-1734

その⑥ 雨水タンク 対 

雨水地下貯留槽

  
                    は一時雨水を貯め、あとは放流 方式
      「雨水浸透ます」は 地下に放水
      あとは、自然の成り行きに任せる。
      一軒家で行われている方法 これをマンションに応用
       
その⑤ 吹田市  千里山で床上浸水  
その④ 相模原市の目的・自然を・・環境を・・「雨水浸透ます」
-①  マンホールから水が溢れる!

-② 「打ち水」効果 

-③ 地表から2mまでは乾燥地層

その⑤ 吹田市   千里山で床上浸水
      昔の話 みどり多い山なのに治水力が落ちた千里山
     「三本松」付近標高72.1m 
                      一時間50mmで千里山が床上浸水 
          20130825豪雨説明資料. 写真あり、



      この時、
      神戸でも 橋の下で雨を避けている児童が 
      急激な激流に呑まれ死亡しました。
     今日は雨(3/18) この雨は道路の上を流れ 下水管へ、地中には流れ込まない!
      吹田がまた熱くなる。

      琵琶湖の漁獲量 20年間減少 山が荒れている! 気温も上がっているのでは
      琵琶湖の漁獲量大幅減???
      漁業・カキ養殖者の植林・山を育てる取り組み 漁師の取り組み
        30回目を迎える「森は海の恋人植樹祭」 よい例があるのに!
      「琵琶湖の皆さん・滋賀県」よろしくお願いします。植樹の活動があれば
       参加させていただきます。
      「雨水浸透ます」
      
その④ マンションに「雨水浸透ます」
         ハンドブ「雨水浸透ます」ック  東京都
       または 各マンホールに「雨水浸透ます」の設置を!
                    各地でマンション建設 さらに温暖化が進む  
       都市のマンションには 「雨水浸透ます」設置の義務化
       雨水貯水槽???? 

その③「雨 庭」 
その① 和光市で湧き水再生・緑化保全2021 下の方に書いています。
 今年もすごい  
 日本の領土を守らない日本、技術力のない日本、少子化人口減、貧困層の拡大。
 子供を育てる、子供に未来を! 努力したらどうにかなるということ・・・
 今のままでは日本列島沈没か!? 

2021/11/18

「何食わぬ顔でやれない」日米韓共同会見見送り 珍しい反論

  韓国が行っている行為に対し、実力行使をしない日本政府 
  中国との尖閣諸島でも同じ 自分の領土は自分で守る 独裁者を相手にする場合ではない。
  樺太 も同じ、  弱い日本の対応

 コロナの中で 自分の命は自分で守る。 国は守ってくれないの!

今年は すごい年でしたね!
 大阪北部地震
 大洪水・ 川が逆流する(バックウォーター減少)???  
 2つのダムが同時に放流する。  何のためのダム? 



相模原市  その他の雨水浸透ます
   相模原市 目的
 降雨時の雨水管の負担軽減や河川の氾濫を防ぐことと、雨水の流出抑制を行うことで地下水の保全を図ることなどの安全でうるおいのある水環境のまちづくりと豊かな自然環境への回復に資することを目的としています。
   感想 個人住宅を対象としています。 マンションの雨水は?  

東京都水道局 局地的集中豪雨などの際には、下水道管に流れ込む. 量が雨水を流す能力を超えると、マンホールなどから溢れ、いわゆ. る都市型の浸水被害が起きています
=================
雨は降るが、地表を流れ、公園の木々は根が地表に 表面の泥を運び川へ 
2019年 梅田を涼しく 大阪日日新聞

-② 「打ち水」効果 2018年 今年夏外国人が「打ち水」を経験し、涼しかったニュースがあった。
雨は水の特徴表面張力で砂地でも転がる(流れる)。地表に小さな穴があると止まる。
ゴルフ場はスパイクで芝、グリーを傷めない為スパイク 自分の家の庭をスパイクで歩くとその結果、小さなくぼみが出来、暫くすると蒸発か、地中に吸い込まれる。
公園の枯草も同様に水を貯める働きがある。枯草、落ち葉を取り綺麗になった後の雨が降ったら雨水は地中に吸い込まれることは少なく表面を流れる。土砂を下流に流す。
  セミの産卵場所は「枯れ枝」「枯れ葉」セミの産卵場所もなくなる。 
 

====================
 
 地表から2mの様子はからから 水を含んでいる形跡なし、地球が温暖化の為、地中の水分が取られているのではないですか! その地中に水を補給することですね! その方法は・・・

-③ 吹田でのある発掘で 3メートルぐらい掘らないと黒い土は出てこない!

「エコロジカル」とは
  生態学的、環境保護に配慮したデザイン全般を指す.

  京都市 雨庭??? 一時的な方法 二・三時間に対応化???
  

その① 和光市はこの方法を家庭に奨励 雨水をためる方法 2万円まで補助
湧水・井戸の復活した話もある。 現在は行われていないようだ。ありました。 和光市雨水浸透施設 5万円まで補助 一定の大きさも必要
2021/11/07
 湧き水と緑化保全

雨水浸透施設設置費補助制度


都市の水をもっと地中へ・地中に』  
雨 池』  


ソウルでは川の復活?  雨池方式でしょうか? 夏の温度が下がる。 
  17代大統領李明博(イ・ミョンバク。)

  茨木市の中心を昔川が流れていた。


高台での施工が有効大! 高台の千里丘陵?


熊本遺産 に掲載 2013/09/01 に掲載
2  なぜ熊本地域は地下水が豊富か(大きく3つの自然的条件)

(1)地下水を浸透、貯留する大きな水がめ(地下水盆)の存在

   行政的には、熊本市、合志市、大津町等11市町村の範囲(1,000k㎡) 

(2)地下水を浸透、貯留させる地層の存在

    阿蘇火砕流堆積物、砥川溶岩、砂礫層、新期火山灰等


(3)豊富な降水量       阿蘇山周辺は全国有数の多雨地帯



個人でできることもあります。
ありました、ありました かん養対策  

1.雨 水 浸 透 マス』 写真あり  簡単です。

       

雨水浸透ますのメリットとデメリット!いつかは浸透しなくなる?

 
2. 間伐の推進 腐葉土か
 
 この方法をとれば 垂水の滝の再生も可能か
 地域の協力と行政の姿勢です。  小さいことですが!
 地域の活性化と温暖化を防ぐ方法の一つになります。
 今年のようなゲリラ豪雨には、対応しきれない。
年間回数が多くなっているようです。
竜巻も大きいのが2回 去年のつくば市で起こった竜巻は 車を吹き上げる力のある竜巻
防ぐことはできないのか! 

温暖化対策