北摂の街道・道標 その歴史を後世に伝える

☆ 近所のことを教えてください。浜屋敷まで ☆ 新しい目でまちを歩きませんか!

2021年2月18日木曜日

春がそこに 南千里公園・正月・梅田

›
正月 梅田の阪急 地下街はごった返していました。 牛ケ首池に氷が  鴨が 氷の上を歩いている。 2月16日には ウメが
2021年2月17日水曜日

上の立石・「野の仏」大阪市立中央図書館・豊中市教育センター所蔵・大阪市歴史博物館・浪花百景カルタ展

›
「 野の仏 」 古き庶民のこころ 大阪読売新聞社編昭和40年1月(1965) 大阪市立中央図書館へ 馬頭観音 「上の立石」 p35 もう一つの画像 「上の立石」 豊中市教育センター所蔵 大正橋 もう一つの橋 ???? 1F エントランスギャラリー G20大坂サミット 2019 そ...

戦跡を巡る 戦渦を超えて75年(30) 大阪日日新聞

›
  戦跡を巡る 戦渦を超えて75年(30)   四天王寺・丸池(大阪市天王寺区)   高射砲の台座   白堤神社跡   榛原空襲 戦跡を巡る 戦渦を超えて75年 (16 ~ 20) 戦跡を巡る 戦渦を超えて75年(25)   戦跡を巡る 戦渦を超えて75年(26)   野田沼捕虜...
2021年2月14日日曜日

祝 「創立50周年」

›
 創立50周年記念誌「結鐘」豊中市立第九中学校 鐘の名は「結鐘(ゆいしょう) こちらも50周年記念誌 使用した独自冊子 『Windows までの道のり』 自主出版  『Windows までの道のり』     BASIC、ロゴライター、Kit、一太郎

7週 陽性率 大阪府 2月13日 潜伏期間が長い新型コロナウイルス

›
メモ 感染者数を修正 2月15日 “医療崩壊” が炙り出した日本の医療制度大問題   国民への自粛要請より「開業医の積極貢献」を促せ   「厚労省と日本医師会の無為無策が危機作った」 『正論』令和3年3月号      東京・大阪や旭川が直面した医療崩壊の危機  旭川市では旭川医科...
2021年2月11日木曜日

情報 面白いマンホール  追加 南千里 9/20 何処! 探してください。

›
ここにも「スイタン」一寸分かりずらい 「スイタン」がいます 面白い  万博のサッカー場にもあるらしい。 旧町名継承碑  「椎寺町」 珍しく 顔  投稿 ここは何処・・・ 歴史 がわかる博物館 投稿 この島に渡りたいのですが  今日は満員御礼
2021年2月7日日曜日

6 週 2月13日 変異ウイルスで死者数「4カ月間で1万人増」予測 2月10日 6県で  

›
2月13日 コロナ変異株死者   日本は 「4カ月間で1万人増」 米研究チーム衝撃の予測 エー そんなに増えるの! 2月7日  神奈川県・栃木県・長野県  9県で13人感染  11人同じ職場関連クラスター 2月25日  鹿児島県は25日夜、英国など      日本での感染者 英国...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.