☆ 近所のことを教えてください。浜屋敷まで ☆ 新しい目でまちを歩きませんか!
2014年1月11日土曜日
一枚のスケッチから 池田市資料 調査 郷土史に関心が高い ビュー増加中!!! 2014/11/21
›
隠された 事実 「池田の史跡」 冊子 福西 茂 著 原 本 冊 子 冊子その① 2010年4月26日月曜日 福西茂さんの偉業 最初のキッカケ ある郷土史家が描く史跡・文化財スケッチ 「豊中の史跡たずね描き」は豊中市の歴...
2014年1月10日金曜日
早い池田市役所 福西茂氏の原画の行方は??? 追加
›
去年の暮 池田市役所に依頼 その原稿は紛失 福西茂が描いた 「池田の史跡」 の借用をお願いしました。 その後の経過をお知らせします。 早いですね 池田市役所の対応 発信者の氏名は削除させていただきます。 *********************...
2014年1月8日水曜日
三島と古代淀川水運 Ⅱ
›
今城塚古墳の時代 博物館等のイベントの紹介は こちら
2014年1月7日火曜日
面白いイベント 『猪-1グランプリ』 何処で開催!
›
限定 □日時 平成26年1月10日(金)15:00~20:00 □場所 池田駅前てるてる広場 □料金 400円(各1食) 面白そうだから 行ってみたいですね!
阿武山古墳と牽牛子塚
›
今城塚古代歴史館 叡福寺古墳 聖徳太子御陵 箸墓再考 プロジェクト 邪馬台国の女王卑弥呼
2014年1月3日金曜日
初詣 二代 上新田 信貴山
›
2014年 元旦 初詣 信貴山と言っていましたが 近場の 千丘陵の天神さん 上新田天神社 桃山台から上新田までの道 竹林 参拝者が一杯 山門前までの行列 長い行列です 千里中央から多くの人が来られるのが見えています。 帰りは「愛宕神社」に寄...
岡町 新免 石橋
›
岡町から石橋 大きな地図で見る 5.1キロ 1時間4分 原田神社集合 能勢街道 桜塚街道 熊野田への道 道標たくさんあった 原田神社 桜塚の云われ 36古墳 住宅開発でなくなる。 瑞輪寺 黄檗宗万福寺(道標 一...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示